※表価格はすべて税込み価格です
インストラクターコース
ナード・インストラクターコース
アロマテラピー教室の講師として活躍したい方、アロマテラピーの専門家として指導できるようになりたい方を対象とした資格で、アロマアドバイザーコースを教える講師として活躍することができます。
インストラクターコースは、アドバイザーコースの倍 24レッスンです。
1レッスン¥11,000×24レッスン
他に、精油辞典¥37,800が必要になります。
料金
ナード・アロマテラピー協会年会費 | ¥12,100 |
---|---|
教材費 | ¥59,000 |
授業料(1回¥11,000×24回) | ¥264,000 |
合計 | ¥335,100 |
※税込み価格です
アドバイザーコース
ナード・アロマテラピーコース
「ナード・アロマテラピー協会」に認定された、アドバイザー資格取得を目指すコースです。精油の効能は、不調に強くバランスのとれた身体を作る助けになります。必要な精油は何なのか、症状に合わせて最適なものを選んでブレンドできるようになるまで、精油の知識・活用方法をしっかりと学べる講座内容です。
レッスンは1回2時間・全12回。アロマテラピーの基本となる40種類の精油について、それぞれの特性や扱ううえでの注意点を学び、場面や目的に応じて使いこなせるようになります。
受講後、試験に合格して申請を行うと、協会からアロマ・アドバイザーとしての認定を受けられます。「アロマテラピーベーシック講師」としての活動や、アロマショップ店員としてのアドバイスなど、お仕事にも活かせる資格取得を目指してアロマを深く学んでいきましょう。
料金
ナード・アロマテラピー協会年会費 | ¥12,100 |
---|---|
教材費 | ¥28,000 |
授業料(1回¥8,000×12回) | ¥96,000 |
合計 | ¥136,100 |
※税込み価格です
ベーシックコース
スキンケアコース
ハンドメイドのアロマスキンケア製品で、日頃のケアをちょっと贅沢なものにしてみませんか?フェイシャルスキンケアの知識を身に付けながら、アロマを使ったスキンケア製品を作るコースです。保存料不使用のお肌にやさしいスキンケア製品を手作りできる、1回1時間のレッスンとなっています。
全7回のレッスンを通じて、「クレンジング剤」「クレイパック」「リップクリーム」などといった、日々のお手入れに役立つさまざまな製品を作っていきましょう。
料金
授業料(教材費込み/1回¥4,000×7回) | ¥28,000 |
---|
ヘルスケアコース
アロマテラピーの入門編として、ナード・ジャパンが企画した講座です。
アロマテラピーの基本を学ぶ、入門編としてアロマテラピーをより身近に感じていただけるレベルとなっています。
生活に密着した内容なので、1時間楽しく役立る講座です。
感染予防の精油、不快な症状の緩和に期待出来る精油やストレスケアのアロマテラピーが学べぶことができます。
料金
授業料(教材費込み1回¥4,000×6回) | ¥24,000 |
---|
バスリラックスコース
バスリラックスは、バスタイムが楽しくなるシャンプーや、石鹸などのアイテムを作ることで、心地よい香りに包まれ、リラックスできる贅沢な時間を提供します。心身を癒し、日々の疲れやストレスを解消するための至福のひとときです。
料金
授業料(教材費込み1回¥4,000×6回) | ¥24,000 |
---|
初めてのアロマ手作りコース
キャンドルや入浴剤など、アロマを活用した製品を手作りするレッスンコースです。単発レッスンとなっており、1回30~60分、受講料1,500円と、どなた様もお気軽にご参加いただけます。 「アロマテラピーに少し興味がある」「アロマグッズ作りを手軽に楽しみたい」といった方は、ぜひご利用ください。
料金
受講料 | ¥1,500 |
---|